初心者の方、歌が大好きな方、大歓迎!いつでも気軽に見学に来てください!

皆様はじめまして。ヒューストン・ジャパニーズコーラス“桜”の代表の戸田光彦(とだてるひこ)と申します。このコーラスグループは2014年4月のジャパン・フェスティバルのあと、皆様の協力によってその後の5月に立ちあがりました。ジャパン・フェスティバルでは東日本大震災での悲劇を忘れないよう、また被災された方々へのヒューストンからのメッセージとして、 ヒューストンから日本の被災者への励ましのメッセージを送らせて頂きました。その後このコーラスで歌って頂いたメンバーの協力によって、このヒューストンに新しいコーラス・グループ“桜”が結成されました。

私はオペラの音楽スタッフとして、日本では新国立劇場をはじめ、二期会、読売交響楽団など、多くのオペラ公演に携わってきました。またヒューストンではヒューストン・グランド・オペラのOpera to Goで音楽監督をやっております。私は音楽のなかでも特にオペラの方向で進んで参りましたが、このヒューストンに来て以来、音楽を通して日本の文化を伝えることはできないかと、以前からずっと考えておりました。ですので、このヒューストン・コーラス“桜”を通してヒューストンの皆様に日本の文化を届けられれば本当に嬉しく思います。音楽と言葉はとても深く結びついていて、歌はさらにより多くの感動を皆さんに与えるものです。ですから、歌ってみて楽しい、そして最後には聞いている方々が心から楽しんで頂けるような演奏ができるようにいつも考えております。音楽の好きな方、何か新しいことを始めたい方、新しい人と出会って和を広げていきたい方、または健康のために歌をやってみたい方などなど、どうぞ多くの皆さんに参加して頂いて、音楽を通して交流を深めていけたら幸いです。またこのコーラスは日本の音楽をやるだけでなく、多岐に渡ったジャンルを演奏して、 たくさんの聴衆の皆様に音楽を通して文化を共有できればと思っております。

最後になりましたが、音楽、芸術は皆様のサポートなしには存続できません。生きるために必要最低限のものというのは必要ですが、音楽や芸術は私たちの暮らしをさらに明るくして豊かにするものだと信じています。その点において、たとえどんなに苦しい時でさえ、芸術は私たちに希望を与えてくれ、生きる力を与えてくれるものでもあります。ですので、歌をやりたいという方々だけでなく、できるだけ多くの皆様からこのヒューストン・コーラス“桜”を支えて頂ければ幸いです。

ヒューストン・ジャパニーズ・レディース・コーラス「桜」
Home Experience Realty Group by eXp Realty / Eriko Ishii

Get information faster than anyone!

Please register what you want. You will receive notification when matched information is found.

びびなびオンラインセミナー アーカイブ 無料視聴

ข้อมูลใหม่ในภาพถ่าย

ออกนอกบ้าน

คู่มือแนะนำตัวเมือง

รายการน่าสนใจ

ข้อมูลความเป็นอยู่

ข้อมูลที่เป็นประโยชน์

การสื่อสาร